スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2020の投稿を表示しています

ゲーム妄想ばなし ~その2~

今回は私のファンタジーなどに対する考え方について、 文章としてまとめて頭の中を整理していきたいと思います。 備忘録のようなものです。ゲームのストーリーを作る上で基本とするものです。 『認識したものが現実』これが私の考え方です。 おそらくどこかでなんとか論みたいなものを読んだのだと思いますが覚えていません。 例えば存在するかしないか話題になるもので、幽霊を例に挙げると、 ”見た人にとっては存在する”と思っています。 幽霊を見たという人には霊感や第六感などがあると言われます。 それを否定するものとしては脳が見せた錯覚であると言われます。 ただし人間の脳には未だに解明されていない部分が多いと言いますし、 錯覚を見せているのか、第六感で幽霊を見ているのか、わからないのではないでしょうか。 さらに、人間は集団生活を主とする生き物ですから、幽霊を見たと言う人が集まれば、 いよいよそれはその集団にとっての現実だと思います。 これまでの歴史の中で最も多くの人が信じ、その存在が分からないものの一つとして 宗教や神話が挙げられるでしょう。 科学的に説明のつかないものについては、神や悪魔が起こしたものだということです。 その当時はそれが現実で、正しいことだったのでしょう。 現代に生きる私自身は、特にどんな宗教も信奉しているわけではありませんが、 科学的に説明できない部分に、神も悪魔もいた方が面白いとは思っています。 ところで人間が何か現象を認識するときには、そこに感情というものがついてきます。 希望や奇跡的な現象に対してはそれを神の恩恵として認識し、 絶望や不運については悪魔の仕業と認識するということです。 (まぁ悪魔のきまぐれや神に見放されたと考える場合もありますが) ですからファンタジーで神や悪魔を登場させる場合、人間を主人公とするならば、 その感情に対応した神や悪魔として登場させたいと思っています。 わかりやすい所で言うと、7つの大罪に対応した悪魔などでしょうか。 あくまでも主体が人間というものであれば、神が全知全能であるとしても、 その権能の範囲は人間が想像するか、認識できる範囲に限られるものだと思います。 同様に現実も、認識できる範囲にしかないということです。 逆に言うと、人間が想像できるものは、いずれ現実になると思っています。 ドラえもんに登場する秘密道具なども、将来的には完...

ゲーム妄想ばなし ~その1~

当ブログのタイトルを、記事のタイトルにしました。 自分の今の立ち位置を文字として起こし、気持ちを高めるためです。 ただの自分語りになると思います。 私が創作や表現というものを始めたのは中学生のころ、『魔法先生ネギま!』という漫画に登場するキャラクターを描いたのが最初だと思います。 それよりも以前、小学生のころ、父が毎週買ってくるサンデーとマガジンを楽しみにしていました。 おおよそすべての漫画を読んでいて、『うえきの法則』『金色のガッシュベル』などが当時一番好きな漫画でしたが、その中でも『ネギま!』は違う目線で見ていたと思います。 詳細な説明は省きますが、様々な女の子が登場し、軽い性的描写があったからです。 小学生の当初はその言葉の意味も分からないものが多かったですが、魔法での派手なバトルだけでなくそうした部分にも惹かれていたのだと思います。 その後中学生になり、そのころには父も漫画雑誌を買うことを辞めていましたし、部活動で忙しくなり漫画に触れる機会は減りました。 ところがどこの本屋で見かけたか、『ネギま!』の表紙に描かれた『宮崎のどか』というキャラクターに強く惹かれたことを覚えています。そこで軽く立ち読みをすると、小学生当時に好んで読んでいた記憶がありありと蘇りました。 もうお小遣いもありましたので自分で本を購入できましたし、そこから漫画を買って読むという趣味が本格的に始まったのだと思います。 さて、小学生当時漠然と読んでいたころに比べ、『ネギま!』には魔法や宗教的な背景など、事細かに設定が考えられているのだと思うようになりました。特に日本神話や北欧神話について興味を持ち、ネットでいろいろ調べて読むのも好きでした。 そして例にもれず中二病を発症します。 それが私は創作の方へ向かいました。自分でもこうした漫画を描いてみたい。そういう気持ちから絵を描き始めたのです。 まぁ正直長くは続きませんでした。100枚絵を描いて練習するだとか、そういうことができない人間でした。 ただ何となく絵を描くことは好きなので、高校を卒業する頃まではかなりの頻度で描いたりしていました。 特に高校では同じように絵を描く方がいましたので、お互いにお題を出してオリジナルのキャラを描いたり、絵を描くわけでない友人からも、リクエストを受けて描いたりしていました。 そのキャラクターにいろいろな設定をつけた...

どうぶつの森 マイデザインなどの紹介

今回は一風変わってどうぶつの森のマイデザインを紹介していきます。 ちょっとずつ島を作っていってるのですが、毎日はむずかしいですね。 部屋の中はこんなかんじです。ちょっと大正ロマンとかそんな感じを目指しています。 家の周りも和風にする為に竹を植えたり、マイデザインの石畳を敷いたりしてます。せっかくなので描いたマイデザインを紹介していこうと思います。 使えそうならぜひ使ってみてください。では!!